
LES 2 MARMOTTES
- レ ドゥ マルモット
CONCEPT
コンセプト
自然にわたしに、
ありのままに。


レ ドゥ マルモットは、自然にも環境にもやさしく
自然なわたしへと無理なくシフトさせ、
自然体な自分を楽しむ一歩を踏み出させてくれる
フランス生まれの“ナチュラルシフトハーブティー”です。

RANKING
レ ドゥ マルモット ランキング
POINT
おいしい理由
フランスで厳選された
ナチュラルで香り豊かなハーブ

香料無添加
100%植物から作られたハーブティー

ハーブティーのスペシャリストが
50種類以上から厳選

世界中の農家・生産者との
パートナーシップ
LINE UP
商品一覧


その日の「わたし」に
合わせて
選べるハーブティー
植物の持つ“自然なおいしさ”を味わってほしい。
その想いから、余計なものは一切入れない
ハーブティーをご用意しました。




SUSTAINABLE
サステナブル
その一杯が、
自然と環境のためになる
環境に対する負担を
最小限に抑えたいという自然への敬意から、
循環可能な包材を使用したり、
オーガニック認証を取得したり。
レ ドゥ マルモットを選ぶことが自然と
環境保護につながります。
循環可能な商品づくり


ティーバッグは堆肥化、
袋はリサイクル可能な素材を使用
タグや紐もついていないティーバッグは塩素系漂白をしておらず、堆肥化が可能で、そのまま土に埋めても自然に還ります。
バッグを包んでいる袋も植物由来のインクを使っており、リサイクルが可能です。

箱はプラスチック不使用
過剰な包装もできるだけ取り除き、紙製の箱にレ ドゥ マルモットのティーバッグを収納しています。
プラスチック不使用のため、海洋プラスチックによる海洋汚染や二酸化炭素による地球温暖化を促すことはありません。


安心のIFS認証
レ ドゥ マルモットは、IFS国際食品認証もされている安心のハーブティーです。IFS認証とは、EUにおける加工食品、製造工程の安全性と品質を証明するものです。
さらには、植物の到着から袋詰めまでのすべてを行う自社工場はオーガニック認証を受けており、原料調達から商品発送まで責任をもって製造をしています。
「マルモットのように足跡を
残さない」ために


レ ドゥ マルモットはCSR活動にも力を入れており、ハーブ100%のレシピをつくるだけでなく、職場環境の向上や障碍者雇用の安定確保、炭素や廃棄物削減など環境保護の取り組みを行う他、欧州構造基金および投資基金の1つ「ESF(Ecoles du ski français)」への参加、「Petits Princes(星の王子様協会)」での支援も行っています。
こうした活動の結果、格別な品質の製品づくりや、CSRに大きく貢献し、地方の社会的かつ経済的なリーダーを満たす中規模企業に対して与えられる「PME+ラベル」も取得しています。


RECIPE
アレンジレシピ
アイディアは無限大
気分や季節にあわせてアレンジも


夏は涼しく!
ハーブでコクテル
ダイジェスト
[ 材料:1人分 ]
1. コクテルダイジェスト1袋
2. ローズマリー1本 3. ミント1ピース
4. 1滴のレモン汁 5. クラッシュアイス
[ つくり方 ]
200mlの冷たい水に30分サシェを注入し、
庭で採れた新鮮なハーブをプラス。
夏のテラスで楽しんで♪


夏のおすすめ
アイスキャンディ
[ 材料:1人分 ]
1. フルーツブレンドまたはシトラスブレンド1袋
[ つくり方 ]
200mlの冷たい水にサシェを注入、
30分経ったら、サシェを取り出して
アイス用容器に入れて1~2時間冷凍します。
見た目も美しく、美味しく、とっても爽やかです。